新型コロナウイルス感染症患者の情報について
長柄町内での新型コロナウィルス感染症患者の発生状況
昨日までの感染者数 | 本日発表された感染者数(累計) |
---|---|
264 | 0 ( 264 ) |
※年代・性別等が分からない方式に千葉県の発表方法が変わりましたので、それに合わせて、ホームページでの掲載方法を表形式に変更させていただきます。
※感染者数が多くなってきたことにより、1月28日以前の発表掲載分はこちらのページに掲載しています。
※新型コロナウイルスは誰しも感染する可能性があります。「三密を防ぐ」、「うがい・手洗いの徹底」、「マスク着用」などの基本的な衛生管理のほか、新型コロナワクチン接種で感染を抑制することができることも分かっています。皆様今一度、衛生管理についてご確認と、ワクチン接種のご検討をお願い致します。
【新型コロナウィルス感染者の公表方法、対応について】
千葉県が「新型コロナウィルスの感染者」が新たに確認された場合、居住地(市町村)、年代、性別を記者会見にて公表しています。千葉県の公表を受けて、本町も迅速な情報提供に努めてまいります。町民の皆様におかれましては、根拠がなかったり、不確実な情報に惑わされることのないようお願いいたします。
罹患された感染者の方への対応は「原則的」に保健所が行います。
【新型コロナウィルス感染症患者に関する情報収集と公表について】
新型コロナウィルス感染症の患者発生については、感染症法(平成10年法律第114号)に基づき、都道府県知事(千葉県)が保健所を中心に情報を集約し、同法の一類感染症の基本的な考え方により、全国一律の方法で公表するため、本ページに掲載された内容がすべての情報となります。
今後、新しい情報が入り次第、本ホームページ等でお知らせしてまいります。なお、土日祝日の感染判明分については直近の平日に合わせてお知らせする場合があります。
新型コロナウイルス感染者の状況内訳(長柄町)
感染者数 | 入院中 | 自宅療養 | 入院・ホテル療養調整中 | ホテル療養 | 施設内療養 | 退院・療養解除・死亡 |
---|---|---|---|---|---|---|
223 | 9 | 1 | 213 |
【新型コロナウイルスに振り回されないために】
■新型コロナウイルス感染症に関連して ー 不当な差別、偏見をなくしましょう<外部リンク> ー 法務省人権擁護局
■新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう! ー 負のスパイラルを断ち切るために<外部リンク> ー 日本赤十字社
新型コロナウイルスは見えません。誰もが疑心暗鬼になる可能性があります。正しい情報により、冷静に行動しましょう。