グリーンツーリズム

餅
「杵と臼でつく、杵つき餅」、テレビなどではよく目にする光景ですが、実際に体験するチャンスは少ないのでは。
竈に火をおこし、もち米(長柄町産の“ふさのもち”など)をせいろで蒸して、杵と臼でつく昔懐かしい餅つきです。
杵と臼でついた餅は、もち米の風味や本来の旨味はもちろん、粘りと腰があり、杵つき餅ならではの美味しさを堪能して頂けます。
つきたての餅を『餡ころ餅』や『きな粉餅』、『からみ餅(大根おろしと?油で)』で食べる美味しさは格別です。
  • 餅つき体験
    竈に火をおこし、もち米を蒸して杵と臼でつく一連の餅つき体験です。
    つきあがった餅は、餡ころ餅やお好みの食べ方で召し上がって頂きますが、のし餅やまる餅にしておみやげとして持ち帰ることもできます。
    棒餅やかき餅、あられ作りなどもご相談ください。
    洗米(もち米を洗ったり)したり、一晩水に浸したりの準備がありますので、餅つきのご予約は1週間から10日前までにお願いします。
    大勢様(団体様)の餅つきもお受けできます。ご相談ください。
餅つき体験
体験時期 年間を通して
所要時間 3時間程度
体験時間 10:00〜12:00頃
体験内容 杵と臼を使った餅つき
つきあがった餅は、餡ころ餅、きな粉餅、からみ餅などで食します。
体験料金 餅をつく量により料金が違いますのでお問合せください。
用意する物 エプロン、三角巾、タオルなど
申込み先 ながら夢工房 岡部弘安
長柄町六地蔵139-1
090-4668-4801(岡部さん) (事前予約)

日中は作業をしていることが多く電話に出られないことがあります。また新型コロナウィルスの感染拡大状況により体験を中止・休止する場合がありますのでご了承ください。
  • 生産者より
    杵と臼は長柄町の農家で保存し、今でも使われているものを使い、長柄町で収穫された「食味が良い!」と評判のもち米(“ふさのもち”など)を使います。お正月前にこられる方たちは鏡餅などを作ってご自宅に飾られるもの良いですね。ぜひ、杵つきならではの美味しいお餅を味わってください

    ながら夢工房 岡部弘安