ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務住民課 > 通知カード・マイナンバーカード

本文

通知カード・マイナンバーカード

更新日:2017年12月7日更新 印刷ページ表示

通知カードとは

  • 通知カードは、12桁のマイナンバーを通知するもので、平成27年10月5日を基準日にして、住民票に記載されている住所あてにお送りしました。
  • 通知カードには顔写真が記載されていないので、本人確認のための公的な身分証明書として利用できません。
  • 通知カードは、マイナンバーカードの交付や行政の各手続きに必要ですので、紛失しないように大切に保管してください。紛失した場合は、再発行の際に手数料が必要です
  • 住所や氏名が変わる場合、役場での手続きの際に通知カードを忘れずにお持ちください。

通知カード

通知カードの写真

券面に記載されるもの
住所、氏名、生年月日、性別、12桁のマイナンバー

マイナンバーカードとは

  • 希望する方が申請すると交付される、顔写真付きのICカード(プラスチック製)です。
  • 本人確認のための公的な身分証明書として利用できます。
  • e-Taxなど電子証明書を利用した電子申請を行えます。
  • 初回発行手数料は無料です。再発行の際は手数料が必要です。
  • 有効期限は、発行日から10回目(発行時20歳未満の方は5回目)の誕生日までになります。
  • マイナンバーカードを取得されましたら、住所や氏名が変わる場合、役場での手続きの際にカードを忘れずにお持ちください。

マイナンバーカード

マイナンバーカードの写真

券面に記載されるもの
【表面】氏名、住所、生年月日、性別、有効期限、顔写真
【裏面】12桁のマイナンバー、氏名
※ICチップに入る情報は、券面に記載されている情報や公的個人認証の電子証明書に限られ、年金や所得情報などプライバシー性の高い情報は記録されません。

マイナンバーカードの申請について

  • 希望する方は、通知カードに同封されている交付申請書に必要事項をご記入の上、顔写真をはり、同封の返信用封筒に入れて郵送で申請してください。郵送先はカードを作成する「地方公共団体情報システム機構」です。長柄町役場ではありませんので、ご注意ください。
  • 郵便のほか、スマートフォン・パソコンによるWeb申請や、まちなかの証明写真機(対応機種のみ)から申請する方法もあります。

マイナンバーカードの受取(交付)について

カード交付の準備が整いましたら、申請された方に順次交付通知書(ハガキ)を送付いたします。届きましたら、事前にお電話もしくは窓口で受取の日時をご予約ください。その際、必要書類についてもご案内します。

  • 交付場所は、税務住民課戸籍係窓口(庁舎1階)です。
  • カードの受取は、申請されたご本人がお越しください。
  • 15歳未満の方と成年被後見人には、必ず法定代理人が同行してください。
  • 代理人に委任できるのは、病気や障害などで役場に来るのが困難な方のみです。代理人の受取については、お電話などで事前にお問い合わせください。

必要書類

  • 交付通知書(ハガキ)
  • 通知カード
  • 本人確認書類(詳しくは、下記「本人確認書類例」をご覧ください。)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。詳しくは下記「住民基本台帳カードをお持ちの方は」をご覧ください。)

※上記書類のほか、必要書類がある場合がございます。予約の際に確認させていただいたものを必ずお持ちください。

本人確認書類例

*1点必要
住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など。

*2点必要
上記の本人確認書類をお持ちでない場合は、官公署から発行され、または発給された書類その他これに類する書類で、個人識別事項(氏名及び生年月日、住所)の記載があるもの。

例:健康保険証、年金手帳、年金証書、介護保険証、医療受給者証、学生証、社員証、預金通帳など。

住民基本台帳カードをお持ちの方は

  • マイナンバー制度の導入に伴い、住民基本台帳カードの発行は平成27年12月28日で終了しました。すでに住民基本台帳カードを取得されている方は、カードの有効期限までそのまま使用できます。また、住民基本台帳カードで電子証明書(e-Taxなどで利用)を発行されている方も、有効期限まで利用できます。     
  • 住民基本台帳カードと個人番号カードを同時に所持することはできません。住民基本台帳カードをお持ちの方が、個人番号 カードを取得した場合は、その時点で、住民基本台帳カードは廃止・回収することとなります。

お願い

すでに交付通知書が届いているが、まだマイナンバーカードを受取っていない方
交付通知書には交付期限が記載してあります。この期限を過ぎても当面の間は受付しますので、お早目にお受取ください。

マイナンバーについて、より詳しく知りたい方へ

マイナンバー・ポータルサイト<外部リンク>
マイナンバーよくある質問<外部リンク>

マイナンバー制度に関するお問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤルまで。

0120-95-0178(無料) ※おかけ間違いのないようご注意ください。
平日 9時30分~20時00分 土日祝 9時30分~17時30分(年末年始を除く)

※一部IP電話などで上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)

  • マイナンバー制度に関すること:050-3816-9405
  • 「通知カード」「マイナンバーカード」または「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」:050-3818-1250

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応

  • マイナンバー制度に関すること:0120-0178-26
  • 「通知カード」「マイナンバーカード」または「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」:0120-0178-27