本文
選挙に関する情報
更新日:2017年12月7日更新
印刷ページ表示
選挙人名簿への登録
- 年齢18歳以上の日本国民であること。
- 当該市区町村の区域に住所を有すること。
- 当該市区町村の住民票が作成された日
(他の市区町村から住所を移した者については転入届をした日)から、引き続き3ヶ月以上当該市町村の住民基本台帳に記録されていること。
登録
下記により、選挙人名簿に登録します。
- 定時登録:年4回(3、6、9、12月の各月2日)
- 選挙時登録:各選挙の告示(公示)の前日
※選挙権があっても、住民基本台帳をもとに作成された「選挙人名簿」に登録されていなければ投票することができなくなることがありますので、転入・転出等の際は、必ず税務住民課で異動の手続きをしてください。
選挙人名簿の閲覧
選挙人名簿は、選挙管理委員会で閲覧することができます。
閲覧を希望する場合は、事前に希望日時を町選挙管理委員会へご連絡ください。
投票
選挙の当日、自ら投票所に行き、投票をしなければなりませんが、仕事や旅行などで投票できない方は、事前に期日前投票または不在者投票をすることができます。
投票所 ※各投票所への地図はGoogleマップを利用しています。
第1投票区投票所【長柄中学校体育館】
投票所住所
千葉県長生郡長柄町山根1500
投票区の区域
力丸、千代丸、山根、飯尾、別所、大加場、国府里、下味庄、上味庄、船木、八反目、中野台、上野、入地宮前、西山、道脇寺、味庄団地、進栄団地、(ふる里村、国府里若葉、筆崎)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
第3投票区投票所【長柄町役場 1Fギャラリー】
投票所住所
千葉県長生郡長柄町桜谷712
投票区の区域
榎本、小榎本、徳増、桜谷、長富、鴇谷東部、鴇谷西部、立鳥、針ケ谷東部、針ケ谷西部、日吉団地、(グリーン立鳥)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>