ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > 空き家バンク概要

本文

空き家バンク概要

更新日:2024年7月22日更新 印刷ページ表示

長柄町「空き家」バンクについて

長柄町では、定住促進による地域の活性化を図ることを主な目的として、空き家情報登録制度「空き家バンク」を実施しています。
「空き家バンク」は、将来的に使用しない空き家の有効活用を図っていただくとともに長柄町に定住したい方からの住居の問い合わせにお応えするものです。

制度の概要

  1. 空き家の売買や賃貸を希望される方は、「空き家バンク」登録申込書[Wordファイル/30KB]「空き家バンク」登録カード[Wordファイル/77KB]を移住定住コーディネーターに提出してください。長柄町「空き家バンク」に登録します。
  2. 空き家の利用を希望される方は、「空き家バンク」利用登録申込書[Wordファイル/33KB]誓約書[Wordファイル/30KB]を移住定住コーディネーターに提出してください。「空き家バンク」利用登録台帳に登録します。
  3. 長柄町から台帳に登録された利用者希望者へ、物件等の情報提供をします。
  4. 空き家バンクを見て利用したい物件があったとき、上記2の登録を受けた希望者は、移住定住コーディネーターへ連絡してください。
  5. 上記4の連絡を受け、この空き家の所有者へ連絡し、内見日の調整等を行います。
  6. 空き家所有者と空き家利用希望者の間で売買・賃貸借の交渉、契約を行ってください。

※各登録に関する要件等を長柄町「空き家バンク」設置要綱[PDFファイル/107KB]で確認後、申請してください。

※町では、情報の紹介や必要な連絡調整等を行います。物件の売買・賃貸に関する交渉・契約に関しての仲介行為は行いません。

空き家の改修・片付け・登記や引越しに補助金があります!

「空き家バンク」に登録されている物件の所有者や、購入・賃貸した場合で、一定の要件を満たした場合は、空き家バンク登録促進事業補助金の対象となります。

改修費・家財道具等の撤去処分比費・ハウスクリーニング等の清掃費・契約時の仲介手数料・登記申請費用・引越費用等に補助金が交付されます。

補助金の内容はこちら ⇒ 空き家登録促進事業補助金の概要 [PDFファイル/187KB]

着工・申請前に担当課まで事前にご相談ください。

交付要綱・申請書等(事前にご相談ください!)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)