ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 低所得世帯支援給付金(非課税世帯3万円)のご案内

本文

低所得世帯支援給付金(非課税世帯3万円)のご案内

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、影響を受けている住民税非課税世帯への支援として給付金を追加支給します。

 

対象世帯

 令和6年12月13日時点で長柄町に住民登録があり、世帯全員の令和6年度の住民税均等割りが非課税の世帯

 ※ただし、住民税が課税されている者の扶養親族等のみで構成される世帯を除く。

 

支給額

 1世帯当たり3万円

 ※同一世帯に18歳以下のこどもがいる世帯は、こども1人当たり2万円を追加で支給します。

 

手続き方法

(1)令和5、6年度に低所得世帯支援給付金を口座振込で受給された世帯

手続きは不要です。低所得世帯支援給付金(3万円)を受給された口座に振り込みます。

 

(2)上記(1)以外の支給対象世帯

確認書を町から送付しますので内容を確認し返送してくだい。

提出期限 令和7年5月30日(金曜日)必着

(3)令和6年1月2日以降に長柄町に転入した方がいる世帯

確認が必要となります。詳しくは、問い合わせください。